引用元:子供の名付けに後悔してる人 35人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344077618/
324: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 11:56:21.83 ID:gmCXaf/b
愛薫明(あくあ)
こういう子になってほしい!というのを詰め込んだつもり
しかし書類に書くのが大変でイヤになってきた…
327: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 12:07:07.22 ID:k8NT43OK
漢字もアレだけど、こういう人って自分が
「あくあー!」と呼ばれたいんだろうね。
まさか自分が呼ばれたくない名前付けないだろうし。
小学生向けの少女漫画みたいね。
328: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 12:24:10.61 ID:D8R90sQn
あくあくん ←かなり馬鹿っぽい
330: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 13:01:27.50 ID:jiJaScL6
自分が「あくあ」になりたいんじゃなくて
「アクアちゃんママ」って呼ばれたいんだと思うよ
おしゃれな名前の子のママ ってのがステータスなんだと思う
子供のお行儀とかはどうでも良くて、名前にしか価値がないんでしょ
331: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 13:06:56.58 ID:gmCXaf/b
やっぱダメだよなぁ…
最初は可愛いって言ってた旦那も職場で色々言われたらしく
今から変えられないの?って言ってる
どうしよう…
333: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 13:20:59.59 ID:k8NT43OK
今いくつよ?
名付けた親が書類書き面倒くさいって。子は一生書き続けなきゃいけないのに。
本気で改名したいなら難しいけど取り敢えず改名について調べたおすべき。
336: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 13:47:28.50 ID:gmCXaf/b
27だけど
マタニティハイって本当にあるんだなと熱が冷めた今思う
周りが何か言ってくれれば踏みとどまったかもしれないけど、
うちの親も義両親も名前は親が決めたらいいさーって感じで
事後報告だったから無理だった
トメが今風の名前だねって褒めてくれたから気にしなかった
337: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 13:50:13.59 ID:k8NT43OK
それ褒めてないw
DQネームに褒めどころが無い時に何とか誤魔化す便利な言葉w
てか事後報告じゃしょうがない。
339: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 13:53:55.67 ID:ZCI05FPX
読みだけではなく漢字がまたw
一生子供に恨まれ疎まれ嫌われながら
寂しく朽ちていけや、この滓。
340: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 13:54:42.75 ID:gmCXaf/b
やっぱり変えられるなら変えたほうがいい名前か
音の響きは良いと思うんだけど字面がね…
書きづらい名前だと本人が大変だもんね
341: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 13:58:54.05 ID:6RZZKEbi
>音の響きは良いと思うんだけど字面がね
まだ、こんなこと言ってるよ、この低能は。
343: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:04:34.07 ID:k8NT43OK
うん、りぼんとかなかよしとかの主人公なら可愛いと思うよ「あくあ」
でも実際いたら悪いけど引く。
344: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:08:22.53 ID:gmCXaf/b
すごい叩かれてる…あくあってそんな駄目かな?
旦那が帰ってきたら話し合ってみる
345: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:08:57.81 ID:rBJDvtlC
>>340
いや、アクア変だよ、変な名前だって!
銀行、面接、病院、結婚式いろんな名前よばれる場面で苦労するって。
電話で名前を伝えるときに漢字も読みも伝えるの大変だって。
お子さんはいくつなの?
愛(あい)、薫(かおる)、明(あき)なら良かったのに。
346: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:16:21.19 ID:gmCXaf/b
今月初めに産まれたばかり
先週出生届出して、保険証とか公営住宅の書類出すのに
書いてたら結構大変だなと
もう少し早く気付いてればよかった
347: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:22:55.08 ID:Qn9CW95X
悪いけどすっごい変だし、気付くの遅すぎるよ。
子供の将来ムダにしたね。
私立の学校も就職も無理だわ。
改名に向けて考えたほうがいい。
こんな漢字じゃ、読みだけ変えるのもいいのないよね。
349: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:30:28.79 ID:gmCXaf/b
あくあに字をあてたらこれになったんであって
読み変えるならこの字である意味が無いんだよ
愛一文字とかありきたりでそっちの方がどうかと思うけど
そういう名前の方がいいのかな…
時間戻せたらいいのに
子供泣いちゃったんで落ちます
351: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:36:35.49 ID:MvZ8hPgv
愛でありきたりとか言われちゃもうどうしようもないw
ってかなんで珍名奇名にしたがるのかね
名前だけ突出しても馬鹿みたいだと思うけどね
352: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:37:39.34 ID:MxFi8r0D
>>349
>愛一文字とかありきたりでそっちの方がどうかと思うけど
何故ありきたりなのか分からないの?
ありきたりなのはたくさんの人が付ける名前だから
何故たくさんの人が付けるかっていうと
それはいい名前だからだよ
353: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:40:08.83 ID:6RZZKEbi
ありきたりな名でない=優れている
というどうしようもない短絡思考なんだろうね。
本当に子供が可哀そうだ。
358: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 14:57:13.64 ID:Cn7k/D6v
しっかし、本当にいい加減な屑親だな。
まずったかも、という理由が読み方ではなく、
漢字を書くのが面倒くさくなったってw
いくら何でも子供が不憫過ぎる。
367: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 16:33:03.23 ID:wKJS9vor
苗字と名前で縦書きや横書きでバランスみたりしないのかなあ
愛や薫 一字でいいのに
鈴木愛薫明
佐藤愛薫明
試しに打ち込んだけど
破壊力半端ないなこれ
376: 名無しの心子知らず:2012/08/14(火) 17:06:17.81 ID:iY+fVsJ9
画数のことなんて書いてないじゃん
しかし愛薫明、名字によっては書くのが本当に苦痛な名になりそう
名前だけで40画近い…
398: 324:2012/08/15(水) 10:03:05.70 ID:Br9d6/q5
旦那と話した結果、小さいうちにもう少し書きやすい名前にしようか?って結論になった
私はあくあすごく良い!!って思ってて、旦那も可愛いねって賛成してくれて
クラゲとか他に意味を持つ言葉でも無い、悪い意味を持つわけでもないのに
ここまで叩かれてびっくりした
トメをはじめ親類、友達は否定するようなこと言わなかったから余計に
でもここまで言われるってことは、私の考えが少数派だったってことなんだよね、きっと
リアル知人たち、変だって思ってたのなら届けだす前に言ってくれればよかったのに…
今日明日は旦那仕事休みだし、二人でちゃんと名前考える
もうここには書きません
これからもし私の名乗る人が出てきても偽者なので相手にしないでください
ありがとうございました
400: 名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 10:25:02.78 ID:qoSwlOqa
>>398
改名候補決まったら、改名云々はふせていいから総合で相談したほうがいいよ
改名できてもdqnネームには変わりなし!だったら意味ないし。
愛薫明あくあは相当酷いので、事後報告された友人もフェードアウトを考えるレベルですから‥
401: 名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 10:27:34.41 ID:MUVy27dK
親ならともかく知人なんて口出しできないって。
口出しされたところで素直に変える気になったの?
マタニティハイの人に何か言っても聞き入られる気がしない。
その後気まずい状況になるのが目に見えてるし思っても言わないよ。
ちなみに書きやすい名前ってのが漢字のことなのか読みも含めてなのかわかんないけど
「あくあ」って読み自体が否定されてるってことを理解してつけてあげてね。
漢字一文字ずつで見てみればいい漢字なんだし、
くらげとかその辺りがおかしいってのはちゃんとわかってるみたいだから
あくあ読みをどうにかすればいい名前になりそうだけど。
口出しされたところで素直に変える気になったの?
マタニティハイの人に何か言っても聞き入られる気がしない。
その後気まずい状況になるのが目に見えてるし思っても言わないよ。
ちなみに書きやすい名前ってのが漢字のことなのか読みも含めてなのかわかんないけど
「あくあ」って読み自体が否定されてるってことを理解してつけてあげてね。
漢字一文字ずつで見てみればいい漢字なんだし、
くらげとかその辺りがおかしいってのはちゃんとわかってるみたいだから
あくあ読みをどうにかすればいい名前になりそうだけど。
410: 名無しの心子知らず:2012/08/15(水) 13:59:45.65 ID:k+ChBkKL
932 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/08/03(金) 09:05:38.94 ID:bJEA8Jow
同級生から来た出産報告メールにて
「名前は愛薫明(あくあ)にしようと思います」読みも字もorz
周りにこういう名付けする人がいるとなんかヘコむわ
-------------------
かかれた時期とかからみるにガチだったみたいwww
友達は変だと思ってたんだよ、いいだせなかっただけで
417: 名無しの心子しらず:2012/08/15(水) 16:14:16.51 ID:Il8XbMyo
うわw
アクア母もう降臨しないっていってたけど
これ見た方がいいね・・・。
誰も言わなかった、じゃなくて誰も言えなかった。
アクア母もう降臨しないっていってたけど
これ見た方がいいね・・・。
誰も言わなかった、じゃなくて誰も言えなかった。